
医療事務コース
2年制・女子
医療現場からも、患者様からも
ずっと必要とされるメディカルクラークに
・診療報酬請求事務能力認定試験 医科・歯科
・医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク)
・医事オペレータ技能認定試験(メディカルオペレータ)
・医療事務技能審査試験 医科(メデイカルクラーク)
・歯科 医療事務管理士技能認定試験
・調剤事務管理士技能認定試験
・・医療秘書技能検定3級
・歯科助手資格(乙種第二)*日本歯科医師会認定資格/指定科目受講終了後に付与
・赤十字救急法基礎講習修了(赤十字ベーシックライフサポーター)
・Microsoft Office Specialist Word/Excel
・ビジネス能力検定(B検)ジョブパス3級
・全経簿記能力検定3級~2級 ほか
・医療秘書
・・病棟クラーク
・・病院事務
・・医療事務
・歯科アシスタント(歯科助手)
・・調剤薬局事務
・ドクターズクラーク
・・小児クラーク など
1 年次前期時間割例
MON | TUE | WED | THU | FRI | ||
1 | 9:00~ 10:30 | - | - | 医療事務(医科) | - | 医療秘書論 |
2 | 10:40~ 12:10 | 医療事務(医科) | 医学・薬学一般 | 医療用コンピュータ 実習 | 医学・薬学一般 | 介護事務 |
3 | 12:50~ 14:20 | 介護事務 | 医療保険事務 | サービス接遇 | 医療事務(歯科) | アプリケーション 実習(Word) |
4 | 14:30~ 16:00 | ビジネススキル | キャリア プランニング | - | 医療事務(医科) | ビジネススキル |
5 | 16:10~ 17:40 | - | アプリケーション 実習(Excel) | - | お金の教養学 | - |
カリキュラム|病院やクリニックですぐに活躍できるカリキュラムが充実!
医療事務(医科・歯科)

医療用語の基礎的な理解から保険請求の手続きまで、医科も歯科も学習。そのため、就職後は、メディカルクラーク、ドクターズクラーク、小児クラーク、歯科アシスタントなど、さまざまな職種での活躍が可能です。
医療用コンピュータ実習

広く病院で使用されているレセプトソフトと電子カルテを使用し、データ管理やカルテ処理、レセプト作成などについて、早く正確な処理を繰り返し練習します。
病院実習

広島市内はもとより、地元の病院でも仕事の体験が出来る病院実習にはクラス全員参加。学んだ知識と技術を試しながら、新たな自分に気づく貴重な経験の場となっています。
やる時はやる、遊ぶ時は遊ぶスタイルで、教育優秀校を8度受賞!
医療事務技能審査試験において主催する(一財)日本医療教育財団より、団体受験した全国200校以上の中から優秀な20校が表彰される「教育優秀校」を8度受賞。みんな一緒にやる時はやる、遊ぶ時は遊ぶ、メリハリをつけて学習する成果が出ています。

student's voice
先生の親身なサポートで
着実にステップアップ!
藤川 真琴さん広島県立西条農業高校出身
母の勧めで医療事務をめざすと決め、オーキャンの雰囲気の良かったカイビに入学。先生と学生との距離が近く、勉強のことなど相談しやすいので心強いです。医療系、ビジネス系の検定が多く大変ですが、補習を組んでもらえるので着実にステップアップできます。周りの人に気配りや、感謝できる医療事務員を目指しています。