ADMISSIONS
納付金
納付金
選考料
19,000円
入学金・授業料・施設整備費・実習費
学科 | コース | 入学金 | 1回目 | 2回目 | 初年度合計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
授業料 | 施設整備費 | 実習費 | 授業料 | ||||
製菓衛生学科 | 製菓パティシエコース | 160,000円 | 330,000円 | 200,000円 | 270,000円 | 330,000円 | 1,290,000円 |
キャリアビジネス科 | フラワーデザイナーコース | 210,000円※ | 1,230,000円 | ||||
医療事務コース | − | 1,020,000円 | |||||
会計学科 | 経理財務コース | 60,000円 | 1,080,000円 | ||||
税理士コース | − | 1,020,000円 | |||||
会計管理科 | 税理士マスターコース | − | 1,020,000円 |
※フラワーデザイナーコース2年次の実習費は、カリキュラム(実習授業)の内容により、240,000円となります。
納入期日
合格発表日 | 入学金 | 1回目(入学手続時) | 2回目(入学後) |
---|---|---|---|
授業料・施設整備費・実習費 | 授業料 | ||
2025年10月24日(金)~12月末日 | 合格発表日より 7日以内 |
2026年1月30日(金) | 2026年7月 (口座振替) |
2026年1月6日(火)~1月末日 | 2026年2月27日(金) | ||
2026年2月2日(月)~2月末日 | 2026年3月6日(金) | ||
2026年3月2日(月)以降 | 合格発表日より7日以内 |
〈留意事項〉
- 納付金(入学金、授業料、施設整備費、実習費)の納入期日は、合格発表日により異なります。指定された期日までに納入してください。
- 日本学生支援機構の給付奨学金(高等教育の修学支援新制度)の予約採用に申請している方も、入学金は指定された期日までに納入してください。
採用された場合は、支援区分に応じた減免相当額を1年次2回目納付金の一部として振替えます。 - 授業料については経済的負担軽減のため、1年分の授業料を2回(前期・後期)に分けて所定の期日までに納入していただきます。
- 所定の期日までに納付金が納入されない場合は、入学を取り消すことがあります。(納付金納入規程 第6条)
- 1年次2回目納付金の納入は、入学後7月(口座振替)となります。
- 納付金は、入学年度の金額が卒業まで適用されます。(納付金納入規定 第3条)
- 2年次以降の納付金納入期日は、進級前の3月と進級後の7月(いずれも口座振替)となります。
- 期中に休学・退学をする場合は、休学・退学を許可された日の属する学期の納付金を完納していなければなりません。(納付金納入規程 第13条・第15条)
- 一旦納入した納付金は、これを一切返還しません。
ただし、3月31日までに入学手続の取消しを願い出て受理された場合、入学金またはこれに相当する金額を除く納付金を返還します。(納付金納入規程 第9条)
諸経費
納付金の他に諸経費(実費)が必要となります。
費目 | 対象者 | 金額(税込) |
---|---|---|
テキスト代(コースにより金額が異なります) | 全員 | 約24,000円~61,000円/年 |
検定・国家試験受検料(コースにより金額が異なります) | 約27,000円~85,000円/年 | |
学生総合保障制度保険料(2025年度予定) | 11,990円/2年課程 17,900円/3年課程 |
|
健康診断費(2025年度予定) | 3,300円/年 | |
税理士科目テキスト代 | 履修者のみ | 約100,000円/1科目 |
実習服・実習道具代 | 製菓パティシエコース | 約80,000円 |
製菓研修旅行 ・ジャパンケーキショー(1年次10月 2泊3日) ・神戸研修(2年次9月 2泊3日) |
約150,000円 ※1年次5月から毎月積立 |
|
フラワー研修旅行 ・東京研修(1年次2月 2泊3日) ・フラワーデザインコンテスト見学(2年次) |
フラワーデザイナーコース | 約150,000円 ※1年次5月から毎月積立 |
※研修旅行は、「中止」や「新規に実施」されることがあります。
※研修内容の変更により金額・実施時期等が変わることがあります。
ADMISSIONS入学ガイド
入学ガイドのトップへ