COURSE
税理士マスター
コース
3年制・男女
税理士コース
2年制・男女

WHAT CAN WE LEARN?
税理士試験の合格に特化!
最短ルートで税理士へ
毎年合格率が10%台という超難関資格「税理士」。税理士になるために特化したカリキュラムと実力派講師陣の直接対面授業で、毎年全国平均の2倍以上の合格率を誇る。


めざす資格と職業
めざす資格
- 税理士試験 簿記論・財務諸表論・所得税法・法人税法・消費税法国家資格
- ファイナンシャル・プランニング技能検定 3級〜2級国家資格
- 日商簿記検定 1級
- 全経簿記能力検定 上級
- 全経所得税法能力検定 2級
- 全経法人税法能力検定 2級
- 全経消費税法能力検定 2級
- 全経相続税法能力検定 2級
- 全経電卓計算能力検定
- 全経計算実務能力検定 2級〜1級
- 日本語ワープロ検定
- 情報処理技能検定 表計算
めざす職業
- 独立開業税理士
- 企業内税理士
- 税理士補助
- 経理
- 財務
- 経営スタッフ
- 一般事務
税理士試験の仕組み
コースの特長
-
簿記初学者も安心! 習得レベルに合わせた演習
一人ひとりの確かな実力アップのため、取得資格や簿記の習熟度に合わせた演習を行っています。また、丸暗記ではない「なぜそうなるのか」理解できる分かりやすい授業で簿記初学者も着実に力をつけることができます。
-
税理士試験受験資格改正に対応した カリキュラム!
令和5年度からの税理士試験受験資格改正に対応したカリキュラムとなっています。入学後に日商簿記1級・全経簿記上級の合格をめざすことで、簿記論・財務諸表論の早期合格と税法科目の受験資格取得をめざします。
-
卒業後も税理士試験合格を 完全バックアップ
税理士マスターコースでは、永年受講無料制度を利用し、卒業後も引き続き税理士試験科目の受講が可能。試験後の就職サポートも万全なので学習に集中できる環境で安心して5科目完全合格をめざせます。
-
休み時間も放課後も
いつでもサポート!教員室にはいつでも先生がいて、気軽に質問や相談ができます。授業中だけではなく、いつでもサポートを受けられる安心の学習環境が整っています。
-
税理士試験有資格者を含む
多くの実力派教員がいるから安心!本校を卒業後、わずか22歳で税理士試験5科目完全合格し、税理士事務所に勤務というキャリアを持ちながら、現在はカイビで教師として学生をサポートする松本先生をはじめ、多くの実力派教員が全力でサポートします。
-
年齢も経歴も出身地もさまざま
ただ、目標は一つ他県からの進学者はもちろん、大学進学後の再進学や、社会人経験を持って入学をする方など税理士をめざす仲間はさまざま。ただ、一つ「税理士になりたい」という気持ちは全員同じです。同じ目標に向かう仲間として、時には切磋琢磨し合うライバルとして、自然と高め合っていける環境があります。

\ 中四国トップクラスの合格実績! /
時間割
3年次前期時間割例
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:00 - 10:30 |
消費税法 | 消費税法 | 財務諸表論 又は 所得税法 |
消費税法 | 財務諸表論 又は 所得税法 |
2 | 10:40 - 12:10 |
|||||
3 | 12:50 - 14:20 |
簿記論 又は 法人税法 |
財務諸表論 又は 所得税法 |
簿記論 又は 法人税法 |
簿記論 又は 法人税法 |
|
4 | 14:30 - 16:00 |
|||||
5 | 16:10 - 17:40 |
※必要に応じて5時限目を行う場合がある。 |
※税理士試験の受験科目によって5限目と木曜日3、4限目に模擬試験が入ります。
カリキュラム

※3年課程を卒業後は、「永年受講無料制度」を利用して、いつでも税理士試験対策の授業が無料で受講できます。
-
簿記会計
利益計画や設備投資の意思決定など経営者層が必要なデータを提供する管理会計や株主や投資家、金融機関への業績説明に必要な制度会計について、初歩から学びます。
-
財務諸表論
企業の経営状況や財政状態を株主などに報告するための書類である財務諸表の作成手順や理論を学びます。目標とする税理士試験科目『財務諸表論』は将来、税理士以外にも大企業の経理職などで高く評価されます。
-
法人税法
実務での使用頻度も高く、持っているととても高く評価される科目です。ただ、税理士試験屈指のボリュームと難しさも併せ持ちます。本校では、税理士有資格者の教員が分かりやすい実例を出しながらの講義で、「理解>暗記」の授業を展開しています。
-
ファイナンシャル・プランニング
貯蓄、投資、不動産、保険、税金など、生活に関わる身近なお金について有効的に活用するための知識を学びます。同時に国家資格であるファイナンシャル・プランニング技能検定の合格をめざします。
\ 本校の学生以外でも受講可能な受験対策セミナーも! /
先輩VOICE

K.R.さん
(広島県立広島商業高校出身)
分かりやすい授業でさらに簿記が 好きになりました!税理士試験 2科目同時合格に向けて頑張ります
- 入学の動機は?
- 最初のきっかけは同じ高校の先輩が入学していたことから興味を持ちました。そこから、オープンキャンパスや簿記セミナーに参加。特に簿記セミナーは、授業がとても分かりやすくて、この先生から習いたい!と思ったのが大きな決め手になりました。
- 一番好きな授業は?
- 私たちの生活に身近な税金で想像がしやすい消費税法が好きです。取引について、不課税、非課税、免税、課税に区分していくことがおもしろいです。
- 一番好きな授業は?
- 次の税理士試験で2科目同時合格することと、3年間、皆勤賞をめざしたいです!
K.R.さんの1日
-
8:25通学
-
9:00登校
一番好きな授業は「消費税法」。
現役の税理士の先生が教えてくれます。 -
16:00放課後 自習
放課後残って勉強していると、先生が声をかけてくれるのがうれしいです。
-
19:00夕食、趣味の時間
Youtube見たり、つかの間の休息…。
-
21:00勉強

動画もチェック
TOPICS
-
2025.04.07
- キャンパスライフ
『令和7年度 学校法人 上野学園合同入学式』を挙行しました🌸
- 税理士マスター・税理士コース
- 経理財務コース
- 医療事務コース
- フラワーデザイナーコース
- 製菓パティシエコース
-
2025.03.12
- キャンパスライフ
上野学園6校合同「卒業証書授与式」を挙行しました🌸
- 税理士マスター・税理士コース
- 経理財務コース
- 医療事務コース
- フラワーデザイナーコース
- 製菓パティシエコース
-
2025.02.13
- キャンパスライフ
学内合同企業研究会が行われました👔✨
- 税理士マスター・税理士コース
- 経理財務コース
- 医療事務コース
- フラワーデザイナーコース
- 製菓パティシエコース
-
2025.01.03
【再進学・進路変更】4月入学まだ間に合います!
- 製菓パティシエコース
- 税理士マスター・税理士コース
- 経理財務コース
- 医療事務コース
- フラワーデザイナーコース